社会保険労務士(社労士)|大阪・大阪府・大阪市|労働社会保険手続・・労務管理相談・就業規則作成・年金相談・・労働保険特別加入・人事コンサルティング
営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝日
※現在は顧問先様からのご依頼に限らせていただいております。
申請代行料金は「完全成功報酬制」で受給された金額の20%です。
着手金を頂くことはありません。
助成金とは、国から返済不要でもらえるお金です。厚生労働省で取扱っている助成金は
主に雇用(ヒト)に関係するときに活用でき、従業員を雇入れる時、教育訓練を行う時、
福利厚生を充実させる時などに受給できます。
平成28年度 新設助成金、改正等、随時更新中です!
↓↓↓助成金の内容は、以下よりご覧ください↓↓↓
※各文章をクリックすると、詳細が表示されます。
・出生時両立支援助成金 [男性の育児休業取得者について支給されます!]
・介護支援取組助成金 [仕事と介護の両立支援に取り組むことで支給されます!]
・職場定着支援助成金 [制度の導入などを通じ離職率低下に取り組むことで支給されます!]
・キャリアアップ助成金 [有期契約者のキャリアアップに取り組むことで支給されます!]
・中小企業両立支援助成金 [育児休業に関して支給されます!]
・女性活躍加速化助成金 [女性の活躍推進に取り組むことで支給されます!]
・三年以内既卒者等採用定着奨励金 [既卒者向けの求人で人材が定着した場合に支給されます!]
・キャリア形成促進助成金 [研修等を行うことで支給されます!]
・トライアル雇用奨励金
・特定求職者雇用開発助成金
・高齢者雇用開発特別奨励金
・障害者初回雇用奨励金
・事業所内保育施設設置運営等助成金
・被災者雇用開発助成金
・職場意識改善助成金
・受動喫煙防止対策助成金
お気軽にお問合わせください!相談は無料です。
中谷社会保険労務士事務所 電話:06-6443-2090
メールでのお問い合わせは、以下のフォームよりお願い致します。
中谷社会保険労務士事務所
〒530-0014
大阪市北区鶴野町3‐9 ザ・梅田タワー 2501
TEL/FAⅩ 06-7171-2988
阪急梅田駅 茶屋町口より徒歩約5分
受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝日
社労士何でも無料電話相談 実施中です! 大阪府 大阪市 社会保険労務士
労働時間に関する次のような内容のご相談にお応えいたします!
・労働時間の原則・労働時間の特例措置(1週間44時間)・変形労働時間制・1箇月単位の変形労働時間制・フレックスタイム制・1年単位の変形労働時間制・1週間単位の非定型的変形労働時間制・みなし労働時間制・事業場外労働に関するみなし労働時間制・専門業務型裁量労働に関するみなし労働時間制・企画業務型裁量労働に関するみなし労働時間制
主な営業地域 | 大阪(大阪府、大阪市) |
---|
社会保険労務士 中谷剛三 【登録】
全国社会保険労務士連合会
登録番号:27040082号
【所属】
大阪府社会保険労務士会
会員番号:00005714号
【住所】
大阪市北区鶴野町3-9
ザ・梅田タワー2501