こんにちは!社労士、中谷です。以前は「飲む・食べる」を楽しんでいましたが
私も今年65歳。飲む、食べる量が減りました(:_;) なので、梅田のお店紹介だけでなく
いろいろな梅田や大阪をときどき、アップしていきます。
今回は「綱敷天神社 御旅所」さん!
阪急梅田駅 茶屋町口からすぐのところにあり学問の神様といわれる「菅原道真公」がまつられていて女性の守り神で、芸能の神様でもある「玉姫稲荷神社」もあります。
最近は「ゴジラお守り」も登場していました!(初回の授与は終了していて、2月下旬の土・日に順次増体予定だそうです)境内の梅の花もそろそろほころびはじめました。 梅田に来られたら、ぜひ!

玉姫稲荷神社(下)

