社会保険労務士(社労士)|大阪・大阪府・大阪市|労働社会保険手続・・労務管理相談・就業規則作成・年金相談・・労働保険特別加入・人事コンサルティング

 〒530-0014  大阪市北区鶴野町3-9    ザ・梅田タワー2501

お気軽にお問合せください

営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝日

高年齢雇用継続給付等の上限額が改定されました|中谷社会保険労務士事務所(大阪市) 

新情報! 高年齢雇用継続給付金・育児休業給付金の上限額等が変更されました

 8月1日から、高年齢雇用継続給付金の支給限度額や育児休業給付金・介護休業給付金の「休業開始時の賃金日額」の上限が改正されました。この変更の結果、従業員の方への支給額が変更されることがあります。これを機会に、各給付金の支給額を再確認しておきましょう。

 

平成25年7月31日まで

平成25年8月1日から

高年齢雇用継続給付の支給限度額

343,369

341,542

育児休業給付・介護休業給付の計算に用いる休業開始時の賃金日額の上限

14,310 

 14,230

 

各給付金の支給額

■高年齢雇用継続給付(高年齢雇用継続基本給付金・高年齢再就職給付金)の支給額 ■■■■■■

賃金の低下の割合

支給額

支給対象月の賃金が、60歳時点の賃金の月額*に比べ

61%未満に低下

支給対象月の賃金×15%

支給対象月の賃金が、60歳時点の賃金の月額*に比べ

61%以上75%未満に低下

支給対象月の賃金×15%未満の厚生労働省令で

定める率

 

*「60歳時点の賃金の月額」…高年齢再就職給付金の場合は、「基本手当受給前の賃金の月額」を用います。

〈補足1〉算定した額に支給対象月の賃金を加えた額が、支給限度額を超えるときは、「支給限度額−支給対象月の賃金」が支給されます。

〈補足2〉算定した額が1,848円を超えないときは、その支給対象月には支給されません。

■育児休業給付金・介護休業給付金の支給額 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

原則:育児休業給付金 休業開始時の賃金の月額*×50%

介護休業給付金 休業開始時の賃金の月額*×40%

         *休業開始時の賃金の月額…「休業開始時の賃金日額×支給日数〔原則30日〕」のこと。

★この「休業開始時の賃金日額」の上限が、平成25年8月1日からは14,230円に変更されました。

例外:休業中に事業主から賃金が支払われた場合

 休業中に支払われた賃金の月額と、育児休業給付金・介護休業給付金の額との合計が、休業開始時の賃金の月額の80%を超えないように、育児休業給付金・介護休業給付金の額が調整されます。

 

これらの給付金の支給額の仕組みは複雑です。しかし、その仕組みを把握していれば、労働者の総収入(給付金の額+賃金)が減らないようにして、賃金やこれに付随する社会保険料の支出を軽減することも可能です。お気軽にご相談ください。

 

お問合せ・ご相談

事務所所在地

中谷社会保険労務士事務所

〒530-0014

大阪市北区鶴野町3‐9 ザ・梅田タワー 2501

TEL/FAⅩ 06-7171-2988

阪急梅田駅 茶屋町口より徒歩約5分

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-7171-2988

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝日

社労士何でも無料電話相談 実施中です!  大阪府 大阪市 社会保険労務士  

労働時間に関する次のような内容のご相談にお応えいたします!
・労働時間の原則・労働時間の特例措置(1週間44時間)・変形労働時間制・1箇月単位の変形労働時間制・フレックスタイム制・1年単位の変形労働時間制・1週間単位の非定型的変形労働時間制・みなし労働時間制・事業場外労働に関するみなし労働時間制・専門業務型裁量労働に関するみなし労働時間制・企画業務型裁量労働に関するみなし労働時間制

主な営業地域
大阪(大阪府、大阪市) 

お問い合わせはこちら

お電話でのお問合せ・相談予約

06-7171-2988

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝日は除く

ごあいさつ

中谷剛三2.jpg
講師横.bmp
講師台.bmp

社会保険労務士 中谷剛三       【登録】
全国社会保険労務士連合会
登録番号:27040082号

【所属】
大阪府社会保険労務士会
会員番号:00005714号

【住所】
大阪市北区鶴野町3-9 
ザ・梅田タワー2501

中谷社会保険労務士事務所

住所

〒530-0014
大阪市北区鶴野町3‐9
ザ・梅田タワー2501

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝日